2014年1月11日土曜日

第28回例会(1月11日)ワークショップ「新自由主義社会での言語学習のパラドックス―排他主義と国際コミュニケーション」

日時
2014年1月11日(土曜日)14:00-17:00

場所
東京大学駒場キャンパス 10号館4階 ALESSラウンジ
(入館にカードキーが必要ですので、学外者の方は連絡係・寺沢拓敬までご連絡ください)


--------------------------------------------------------------


話題提供・研究報告
久保田竜子(ブリティッシュコロンビア大学 教育学部 言語・リテラシー教育学科)

タイトル
新自由主義社会での言語学習のパラドックス―排他主義と国際コミュニケーション

要旨 
人的資本としてのコミュニケーション能力を基底とする新自由主義が広がる日本では、排他的国家主義の台頭も近年顕著に見られる。この構図の中で、新自由主義的能力開発をめざす実利重視の言語学習と、東アジア隣国に対する排他的感情とは矛盾した関係にある。例えば、自己の雇用可能性を広げるために世界語としての英語を学習する日本人が、中国人や韓国人に対して排他的感情を持っていたならば、その学習目的と意識は逆説的に働いてしまう。この論文では、二つの質的研究―成人の英会話学習体験と中国に駐在する日本人社員のコミュニケーション体験―を通じて、新自由主義における言語学習のパラドックスを明らかにするとともに、他者との相互理解を深めるためのコミュニケーション教育の方向性を探る。


指定討論者
高史明(神奈川大学、社会心理学)
片山晶子(東京大学、応用言語学)
寺沢拓敬(国立音楽大学、言語社会学)
ほか


スケジュール(予定)

  • 話題提供者による研究報告 14:10-15:30
  • 指定討論者による問題提起 15:40-16:10
  • 参加者全体での議論 16:10-17:00